多種多様なウイスキーを集めました。ほとんどのウイスキーは、 普段、あまり飲むことの出来ない逸品です。一つ一つのウイスキーの説明をさせていただきます。お気軽に スタッフにお聞きください。尚、こちらのメニューはハーフショットで提供させていただきます。色々なウイスキーを飲み比べてください。
国産ウイスキー
日本のウイスキーの特徴をざっくりと表すと スコッチウイスキーを手本としつつ、独自の進化・発展を遂げた穏やかで繊細な味わいのウイスキーです。
サントリー
山崎 ミズナラブレンド | ¥8 0 0 |
響 ブロッサムハーモニー | ¥8 0 0 |

山崎 エディション2020
山崎 パンチョン | ¥1 ,2 0 0 |
上品な樽香のバランスの良い原酒
山崎 ピーテッド | ¥1 ,4 0 0 |
山崎 ミズナラ | ¥3 ,0 0 0 |
山崎 ボルドーワインカスク | ¥1 ,4 0 0 |
ベリー系のフルーティな甘さとスパイシーで複雑な味わい。
山崎原スパニッシュオーク | ¥1 ,5 0 0 |
甘味や酸味、リッチな果実香が特徴。
白州 ピーテッド | ¥1 ,4 0 0 |
白州モルトならではの甘柔らかいピーティな香りと、たおやかな
薫香が楽しめます。
エッセンスシリーズ
山崎原酒 リフィルシェリーカスク | ¥1 ,4 0 0 |
白州 ライウイスキー | ¥7 0 0 |
ライ麦由来の華やかな味わいとスパイシーな香りが特長です。
サントリー ライスウイスキー | ¥7 0 0 |
山崎原酒 モンティージャワインカスク | ¥1 ,4 0 0 |
濃厚な甘さと最後に残る複雑な余韻を愉しめる逸品です。
知多 ワイン樽 | ¥1 ,2 0 0 |
プラムのような甘酸っぱい味わいに滑らかな飲み口。
イチローズモルト
イチローズモルトワインカスク | ¥8 0 0 |
イチローズモルトミズナラ | ¥8 0 0 |

イチローズモルトダブルディスティラリー | ¥8 0 0 |
イチローズモルトシルバーラベル505 | 特価¥8 0 0 |
イチローズモルト IPA カスク | ¥1 ,6 0 0 |
イチローズモルトピーテッドシングルバレル | ¥1 ,6 0 0 |
イチローズモルトリミテッドエディション | ¥1 ,0 0 0 |
少量加水すると各原酒に繋がりが出て、バランスがぐっと良くなる。
イチローズモルトピーテッド | ¥1 ,4 0 0 |
とピートフレーバーが主体の味わい。
イチローズモルト オンザウェイ | ¥1 ,4 0 0 |
バニラやハチミツを思わせるスイートさが開いてきます。
イチローズモルトバーボンシングルバレル | ¥1 ,8 0 0 |
溶け込むことになるのです。リッチでモルティな香り。辛みのない
タンニンの味わい。信じられないほど素晴らしい1樽。
イチローズモルト ザ ファースト テン | ¥2 ,0 0 0 |
秩父×駒ヶ岳 ダブルディスティラリーズ | ¥1 ,8 0 0 |
りの層が、深みとなって時間と共にゆったりと感じられます。
マルスウイスキー駒ヶ岳
駒ヶ岳 リミテッド エディション | ¥8 0 0 |
駒ヶ岳 津貫エージング | ¥9 0 0 |

駒ヶ岳 屋久島エージング | ¥9 0 0 |
駒ヶ岳 アネホカスク | ¥1 ,0 0 0 |
ュの鼻から抜ける余韻にテキーラがいる気がする経験した事のないよ
うな未知の味わい。
その他の蒸留所
厚岸蒸留所(あっけし) 寒路(かんろ) | ¥1 ,6 0 0 |
厚岸蒸留所(あっけし) 芒種(ぼうしゅう) | ¥1 ,6 0 0 |
カカオビター(苦味),柑橘様の甘さが続きます。
安積蒸留所(あさか) ピーテッド | ¥9 8 0 |
長浜蒸留所 ヘビリーピーテッド 原酒 | ¥6 5 0 |
加水時には果実由来の青リンゴ、西洋ナシのようなエステリー感。
静岡蒸留所 プロローグ W | ¥1 ,0 0 0 |
長浜×岡山蒸留所桜ウッド 夢の架け橋 | ¥1 ,0 0 0 |
して桜ウッドで熟成しました。桜の香りと甘いウッディーなあじわい。
当店のオリジナルウイスキーです。
スコッチ モルトウイスキー
スペイサイド
シングルモルトの中では、華やかな香り・風味をもつ銘柄が多い傾向にあり、バランスに優れた名酒が揃っています。そのため一般的には飲みやすく、ウイスキー初心者でも親しみやすい銘柄が多いのが特徴です。
グレンファークラス105 シェリーカスク | ¥3 7 0 |
グレンファークラス 7 年 シェリーカスク | ¥7 5 0 |

グレンロッシー12年シェリーカスク | ¥6 5 0 |
キニンヴィ 12 年シェリーカスク | ¥8 6 0 |
いはトフィークリーム、バタースコッチ。これまでほとんど市場に出回っ
ていないこの蒸溜所の味わいが楽しめるまチャンスです。
ベンリアック ピーテッド | ¥8 6 0 |
アベラワー アブーナ シェリーカスク | ¥7 9 0 |
口当たり。プルーン、黒蜜、スパニッシュオーク。濃厚なシェリー感。
オルトモア10年シェリーカスク | ¥9 8 0 |

グレンロセス10年 シェリーカスク | ¥9 8 0 |
グレンフィディック 19年 ホグスヘッド | ¥1 ,2 0 0 |
して行きます。味はジューシーなハネデューメロン、蜂蜜をかけた洋梨。
余韻が長く響きます。
グレントファース 20 年 バーボンバレル | ¥1 ,4 0 0 |
ベンリアック18年 PXシェリー | ¥1 ,4 0 0 |
とろりとしたガナッシュ入りのフォンダンショコラ、コーヒー、スポンジ
ケーキ。フィニッシュに深煎りしたコーヒー豆。
オスロスク 22年 シェリーカスク | ¥1 ,6 0 0 |
シークレット 19 年 シェリーカスク | ¥1 ,7 0 0 |
香りはラムに砂糖漬けしたフルーツ、バニラ
味わいはアーモンドチョコレート、カットしたりんご、マジパン
マッカラン クラシックカット | ¥1 ,5 0 0 |
グレンロセス 22年 シェリーカスク | ¥1 ,6 0 0 |
ターなカカオニブ、生姜糖が加わり、全体を引き締め、ふくよかな甘み
がゆっくりと消えて行きます。
グレンリベット26年 アマローネワイン樽 | ¥1 ,8 0 0 |
バルヴェニー25年 ホグスヘッド | ¥1 ,9 0 0 |
かにユーカリキャンディのアクセント。完熟した桃やアプリコットの優し
いフルーツテイストにオークスパイス、シロップの甘味が広がります。
グレンロセス25年 ホグスヘッド | ¥2 ,1 0 0 |
マッカラン23年 バーボンバレル | ¥2 ,1 0 0 |
でます。非常に優しく、蜜リンゴとオークの味わいが続きます。
エレガントな逸品です。
ハイランド
ハイランド地方のウイスキーは辛口でピート香が穏やかなものが比較的多いのですが、地域が広すぎるため、酒質も多種多様です。
ベンネヴェス5年 シェリーカスク | ¥6 5 0 |

クロフテンギア ピーテッド | ¥7 8 0 |
アードナムルッカン | ¥8 5 0 |
シェリー樽由来の香味をしっかり感じられます。少しピートも感じるの
ですが、その香りがお香のようなニュアンスがあり心地よいです。
エドラダワー 10 年 シェリーカスク | ¥1 ,0 0 0 |
グレンモーレンジ ケイク | ¥1 ,0 0 0 |
ホワイトチョコレート、果実の風味が幾層にも重なる甘美で複雑な味わ
いが特徴。
ダルモア 13 年 赤ワインカスク | ¥1 ,2 0 0 |
グレンゴイン 21 年 シャトーラフィット樽 | ¥1 ,4 0 0 |
と共に湧き上がり、最後はシナモン。余韻は長くて暖くドライで、赤ワイ
ンやスパイスを感じる。
スペイサイド 25年 ホグスヘッド | ¥1 ,6 0 0 |
グレンモーレンジ 18 年 ダークシェリー | ¥1 ,8 0 0 |
ピリとペッパーが舌の上を刺激。モーレンジィでシェリー樽珍しく、めっ
たに飲めない逸品。
グレンタレット30年 バーボンバレル | ¥2 ,1 0 0 |
アイラ
「潮っぽいの香り」「スモーキー」「薬品のようなヨード臭」と例えられるように、他に類を見ないとても個性的な味わいで、好き嫌いは分かれますが熱狂的なファンが多いのが特徴です。
ラガーヴーリン 樽出し原酒 | ¥8 5 0 |

カスクアイラ シェリーエディション | ¥6 8 0 |
ブラックスネーク シェリーカスク | ¥6 8 0 |
香りの中にある甘みよりもより味わいが甘くなる。
ラガンミル 8年(ラガーヴーリン) | ¥6 9 0 |
レッドスネーク ラムカスク | ¥7 0 0 |
ようなスパイシーさが引き締めます。ピートは軽め。
カリラ 7 年 ホグスヘッド | ¥7 0 0 |
ポートアスゲイグ 8 年 シェリーカスク | ¥8 0 0 |

ピートリーク エンバース | ¥9 8 0 |
ラフロイグ PXシェリー | ¥6 0 0 |
モーク。 適度なスモーキーさ、マイルドなピート。
ラフロイグ ポートカスク | ¥9 8 0 |
ラフロイグ シェリーカスク | ¥1 ,1 0 0 |
ヨーグルトのような酸味が感じられます。オロロソシェリー樽特有のフ
ルーティさや、ダークチョコレートのコクがあり、クローブに似た爽やか
な余韻が残ります。
ラフロイグ トリプルウッド | ¥1 ,3 5 0 |
ラフロイグ12年 バーボンホグスヘッド | ¥1 ,5 0 0 |
ート。フィニッシュは長く、ドライさが続きます。
ラフロイグ18年 | ¥2 ,0 0 0 |
ラフロイグ&ボウモア27年 シェリーカスク | ¥1 ,8 0 0 |
た熟成年数27年の贅沢なブレンデッドモルト。フルーツ、ハチミツの味
わいに穏やかなピートが調和した逸品。
アードベッグ ウーガダール | ¥6 8 0 |
アードベック 5 年 ウィービースティー | ¥6 8 0 |
バーボン樽とオロロソシェリー樽の深みもある。
アードベック コリーヴレッカン | ¥8 5 0 |
アードベック スーパーノヴァ コミッティー | ¥2 ,1 0 0 |
ーキーに。燻した麦芽や焦げた木材、岩塩をふったアーモンドナッツ、
基本的にはピートが支配的。店長の太鼓判!!
アードベック 25 年 | ¥2 ,1 0 0 |
アードベック アーーーードベック | ¥2 ,1 0 0 |
ルティ感。その後柑橘系フルーツの爽やかさ、魚介類の甘さが広がる。
数滴の加水で麦芽の甘さが広がる。
ボウモア10年 シェリー&赤ワインカスク | ¥6 0 0 |
ボウモア17年 ホグスヘッド | ¥1 ,6 0 0 |
さ。口当たりがとても柔らかく、香水のようなジューシーさが口の中を
覆う。ざらざらとしたクリーミーなフルーツ香が長く残る。
ポートシャーロット OLC:01 | ¥1 ,1 0 0 |
オクトモア 8 年 最強ピート | ¥1 ,8 0 0 |
で熟成。甘やか、深みのあるフルーティさ、サテンのように滑らかなス
モーク。店長の太鼓判!!
ブナハーブン ピーテッド | ¥6 8 0 |
キルホーマン シェリーカスク | ¥1 ,1 0 0 |
る甘さが現れます。口に含むとボリューム感があります。
キャンベルタウン
「塩辛さ」。海や湖を思わせる爽やかな塩味があり、スコッチらしい上品な甘さがそれをより引き立てています。また、アイラモルトで有名なピート香も程良く香ります。ボディも厚めで、どちらかというと重めなので一杯で満足感がある。
キルケラン ヘビリーピーテッド | ¥8 5 0 |

グレンスコシア14年 ポートカスク | ¥1 ,4 0 0 |
スプリングバン 11年 ソーテルヌカスク | ¥1 ,4 0 0 |
トスモーク、青りんご、グリーンペッパー様のスパイス、余韻にオレンジ
でコーティングしたダークチョコレートのほろ苦さ。
ロングロウ 11年 ピノ・ノワール カスク | ¥1 ,1 0 0 |
アイランズ
スカイ島・オークニー諸島・マル島・ジュラ島・アラン島といった、スコットランドの島々(アイラ島を除く)を一つの地域として括ったもの。それぞれの個性を楽しめます。
ロックオイスター カスクストレングス | ¥6 8 0 |
レダイグ 9 年 シェリーカスク | ¥9 5 0 |
ミー、フルーツコンポート。余韻はスモーキーさと甘さ。
ジュラ 13 年 ホグスヘッド | ¥9 8 0 |
アラン スリーピング ウォーリア | ¥1 ,1 0 0 |
いレーズン。ダークチェリー、煮込んだフルーツが舌を占領するが、加
水でよりやわらかく甘く変化します。
タリスカー リフィルホグスヘッド | ¥1 ,2 0 0 |
ハイランドパーク 17 年 ホグスヘッド | ¥1 ,8 0 0 |
マ―マレード、ヨード、ライトピートとクローブ。フィニッシュは ドライで
ホット、尖ったビター&ライトスモークが長く続く。貴重な逸品。
ローランド
スコッチでは珍しい 3 回蒸留を取り入れるところがあるなど(通常は2 回蒸留)、酒質がライトで穀物のフレーバーの強いウイスキーが多い傾向があります。
ダルリンプル 7 年バーボンバレル | ¥5 4 0 |
ブラドノック 21 年 ホックスヘッド | ¥1 ,3 0 0 |
シリアルチョコとかすかにパフューミーなフィニッシュです。
オーヘントッシャン 18 年 ホグスヘッド | ¥1 ,5 0 0 |
その他
オールドパース ピーティ | ¥3 5 0 |

オールドパース リミテッドエディション | ¥4 8 0 |
オールドパース シェリー スペシャルカスク | ¥5 8 0 |
サイズの異なるシェリー樽で熟成。シェリー樽熟成の魅力が満載。
ブラックブル スペシャルリザーブ | ¥1 ,2 0 0 |
ノースブリティッシュ 30年 | ¥1 ,6 0 0 |
ップ、マシュマロ。30 年という長期熟成ならではの滑らかさで、トフィ
ークリームやキャラメルソースといった濃厚な甘みを軸に、洋梨、
ほんのりとクローブが広がります。加水で香りが倍増します。
アムルット バーボンカスク ピーテッド | ¥9 0 0 |
カバラン ラムカスク | ¥9 0 0 |
由来のバニラ、海から上がり唇をなめたかのような塩シリアル、ラムレ
ーズン、キャラメルの甘み、ほのかなスパイシー